top of page

【学校教育機関向け】パラスポーツ学校体験授業のご案内

更新日:3月21日



スポーツを通じて、子どもたちの主体性や協調性を育むセンターポールの学校訪問授業を実施しています!


スポーツの力で未来を切り開く!

センターポールでは、パラスポーツを活用した体験型学習プログラムを提供しています。パラスポーツ体験と選手との交流を通じて参加する子どもたちが目標を持ち、仲間と協力しながら成長できる機会を創出しています。様々なパラスポーツを選手の指導を受けながら参加できるプログラムです!


授業内容

  • 【体験会授業】パラスポーツの体験型学習(2時限構成)

  • 【選手講演会】スポーツを通じた多様性理解と共生社会の学び





実施可能種目

  • 車いすバスケットボール

  • 車いすラグビー

  • 日常車椅子操作講座

  • ボッチャ

  • ゴールボール



パラアスリート講師

センターポールでは、実際に競技経験を持つパラアスリートが講師として参加し、実体験を交えた講話や実技指導を行います。競技を通じて培った経験や挑戦のストーリーを子どもたちに伝えることで、スポーツの多様性や可能性について深く学ぶ機会を提供します。






実施概要

  • 対象:小学校・中学校・高等学校の児童・生徒

  • 実施時間:2時限〜(約90分)

  • 参加可能人数:選手講演会に人数制限なし、パラスポーツ体験は50名/1授業

  • 必要設備:体育館、プロジェクターまたはスクリーン



お申し込み方法

ご希望の学校様は、以下の連絡先までお問い合わせください。


お問い合わせ先

一般社団法人センターポール担当:田中、早稲田

電話:03-6262-8880






 
 
 

Comments


bottom of page